top of page
5K0A1391.jpg

Nurse

看護師

Catchy phrase

自分の時間も大切にしながら、患者さんにじっくり寄り添える職場です。

ENTRY

5K0A1446.jpg

Catchy

Job

業務内容

『ももの木眼科』の看護師として、診察や手術がスムーズに行われるようさまざまなサポートを行っていただきます。ホスピタリティを大切にしており、患者さん一人ひとりにじっくり寄り添えるのがやりがいです。

診察室.png

診察室でのサポート

電子カルテ.png

電子カルテの記入

ヒアリング.png

手術する患者さんをヒアリング

手術準備.png

手術前の準備

器具出し.png

手術時の付き添い、器具出し

消毒.png

診療器具の洗浄や滅菌

MTG2.png

業務ミーティング(共有・相談)

事例検討.png

事例検討ミーティング

インタビュー

INTERVIEW

入社のきっかけは?

知人から勧められた通り、すごく雰囲気が良いクリニックだと感じたから。

2023年入社
​薮下 看護師

以前は、眼科もある病院で病棟勤務の看護師として働いていました。転職を決意したのは、病棟勤務から離れ、クリニックで働いてみたいと考えたからです。

それから眼科クリニックを中心に転職先を探していたところ、『ももの木眼科』に患者として通っていた知人から、「スタッフさんの雰囲気がすごく良いよ」「まだ新しくてキレイなクリニックだよ」と勧められて応募してみることにしました。

面接では看護師長と話したのですが、とても柔らかい雰囲気を感じました。病棟からクリニックへの転職で分からないこともありましたし、眼科クリニックは未経験で不安もありましたが、「分からないことは何度でも聞いてくださいね」と言ってくれて。他にも選考を受けていましたが、『ももの木眼科』の雰囲気の良さに惹かれて入社を決めました。
 

5K0A1382.jpg

1日の流れ

DAILY SCHEDULE

AM 9:30〜

_F1W1996.jpg

出勤
・みんなで掃除
・診察室の準備
・診察開始前のチェック

AM 10:00〜

5K0A1397.jpg

午前の診察スタート

・受付や検査との連携
・眼科医のサポート
・カルテのチェック・入力
・目薬の準備
・患者さんから症状のヒアリング
※状況に合わせて臨機応変に動くことが求められます。

PM 1:30〜

コールドブリュー

お昼休憩
・休憩室などで昼食を食べます。
(看護師チームのみんなで一緒に食べることもあります)
※PM1:30頃からPM3:00までたっぷり時間があるので、読書をしたり、仮眠をとったりと思い思いの時間を過ごせます。

PM 3:00

5K0A1436.jpg

午後の診察スタート
※基本的には午前と同じ流れです。

PM 6:30

5K0A1311(↓サイン).jpg

閉院
・片付け
・清掃
※PM7:00くらいに退勤していることが多いです。
※残業ゼロに向けてクリニック全体で取り組んでいます。

仕事のやりがいは?

患者さん一人ひとりとしっかり会話し、じっくり寄り添えるのがやりがい。

ホスピタリティを大切にしているクリニックのため、患者さんにじっくり寄り添えるのがやりがいです。病棟勤務のときはとても忙しく、一人ひとりと関わる時間を充分に取ることができませんでした。

しかし、今は違います。例えば白内障の手術を受けられる患者さんがいたら、普段どのような生活をしているのか、患者さんが大切にしていることは何か、をしっかりヒアリングしたうえで、手術をどう進めていくかを決めていきます。一人ひとりとしっかり会話し、じっくり寄り添えることはやりがいとなっています。

日々の診察サポートでも、杖を持っている患者さんがいたらそっと寄り添うなど、ちょっとした配慮や声がけを大切にしています。患者さんから「ここのスタッフさんはみんな親切だね」なんて声をいただけることもあり、クリニック全員が褒められた気持ちになって嬉しくなりますね。
 

5K0A1391.jpg

皆さんへ一言メッセージ

「ここで働いて良かった」と思えるクリニックを、一緒につくっていきましょう。

私のように病棟からクリニックへの転職の場合、いろいろ不安もあると思います。しかし、本当にイチから丁寧に教えていただけますし、看護師のみなさんはもちろん、他の職種の方もしっかりサポートしてくれます。人間関係もとても良い職場なので、安心して飛び込んできてください。

現在は「ここで働いて良かった」と思えるクリニックを目指し、みんなで取り組んでいます。そんな空間を、ぜひ私たちと一緒につくっていきましょう。残業もほとんどありませんし、プライベートの時間も大切にできますので、オススメの職場ですよ。

5K0A1380.jpg

Job Discription

募集要項

  • クリニックの看護師として、診察や手術の各種サポートを行っていただきます。患者さん一人ひとりとコミュニケーションを取りながら、症状や状況をしっかり理解しつつ、患者さんの不安を和らげるようなホスピタリティのある対応ができるのが特徴でありやりがいです。

    【具体的には】
    ■診察室でのサポート
    ■電子カルテの記入
    ■手術する患者さんの状況ヒアリング
    ■手術前の準備
    ■手術時の眼科医サポート、器具出し
    ■診療・手術器具の洗浄・滅菌
    ■各種ミーティング
    ┗事例検討、日々の業務での情報共有や相談を行います。

    【仕事のポイント】
    ★患者さん一人ひとりに寄り添った対応ができます。
    『ももの木眼科』ではホスピタリティを大切にしており、患者さん一人ひとりに寄り添った対応を大切にしています。例えば杖を持っている患者さんがいたら、歩きやすいように横でサポートする。年配の患者さんと話をするときは椅子に座っていただく。ちょっとした配慮や気づかいを大事にしています。

    白内障など手術をする患者さんの場合は、患者さんが日々どのような生活をしていたのかもヒアリングし、患者さんが大切にしていることを尊重しながら進めていくようにしています。

    過去には絵を描くのが趣味だった患者さんがいらっしゃいましたが、手術によってよく見せる生活を取り戻したことでとても感謝していただきました。その患者さんは後日、絵を描いてクリニックに持ってきてくださったのですが、その絵は今も手術室に展示されています。

    患者さん一人ひとりとしっかりコミュニケーションを取り、じっくり寄り添えるからこそ、患者さんの立場に立ってより良いサポートができるのが特徴です。

    ★クリニック未経験の方でも安心して働けます。
    看護師チームには、看護師長を含め4名が在籍。30代のメンバーが中心で全員が女性です。外来出身、病棟出身の看護師が活躍していますので、クリニック未経験の方もご安心ください。「分からないことがあれば何回でも聞いてほしい」と看護師長も話していますし、先輩たちも丁寧にサポートしていきます。

    ★プライベートの時間も大切にできます。
    診療時間は18時までで残業もほとんどありませんので、19時前後には退勤しています。また、毎週2日の休みがありますし、毎年7日間の特別休暇(有給休暇と併せて10連休も取得可)もありますので、プライベートの時間を大切にできます。ワークライフバランスを大切にしながら看護師の仕事を続けられます。

  • 【必須条件】
    ■看護師免許をお持ちの方

    ★第二新卒歓迎!経験年数は問いません。
    ★眼科での勤務経験、クリニックでの勤務経験がない方も安心してご応募ください。

  • <向いている人>
    ◎ホスピタリティ精神を大切にできる方
    ◎患者さん一人ひとりに寄り添った仕事がしたい方
    ◎受け止めを大切にしたコミュニケーションを取れる方
    ◎周囲の役に立てるよう、先読みして仕事に取り組める方

    <あまり向いていない人>
    △さまざまな立場の人とコミュニケーションを取るのが苦手な方
    └職員や患者さん、外部業者の方など多くの方と協力しながら仕事に取り組みます。

  • 正社員

    ※6ヶ月の試用期間があり、賞与は試験雇用期間後からの支給となります。
    ※それ以外の給与・待遇などの条件は変わりません。

  • ももの木眼科/京都府京都市伏見区桃山町ノ下32番地 MOMOテラス2F

    ※転居を伴う転勤はありません。
    ※2021年にオープンした、明るく清潔感のある職場です。

    ​【交通】

    京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅」3番出口より徒歩5分
    JR奈良線「六地蔵駅」より徒歩8分
    京阪宇治線「六地蔵駅」より徒歩8分

    ※マイカー通勤OK!自転車・バイク通勤も可能です。

  • 9:30~19:00の間でシフト制(週当たりの実働時間35~36.5時間)

    ※残業は月10~20時間を想定しています。

    【シフト例】
    <火曜>9:30~13:30、14:30~18:00(実働7.5時間)
    <水~金>9:30~13:30、15:00~19:00(実働8時間)
    <土>9:30~13:30、14:30~16:00(実働5.5時間)
    <日・祝>9:30~13:30(実働4時間)

  • 月給27万円以上

    ※試用期間中は24万3000円

    ※別途、賞与年2回(月給3~4ヶ月分)や各種手当を支給します。
    ※前職の経験やスキルを充分に考慮して決定します。

  • <年間休日126日>
    ■完全週休2日制(シフト制)
    ※月曜・土曜または月曜・日曜が休みの完全週休2日制となります。
    ■年末年始休暇(5日)
    ■特別休暇(夏季・GWの時期の利用を想定した年7日間の休暇)
    ■有給休暇
    ■産前産後休暇、育児休暇(取得・復帰実績あり)
    ■介護休暇
    ■慶弔休暇

    ※希望者は、特別休暇7日間と有給休暇を合わせて10日の連続休暇を取得できます(分割して取得することも可能です)。

  • ■昇給年1回(5月)
    ■賞与年2回(6月・12月 ※3~4ヶ月分/2023年度実績)
    ※試験雇用期間後からの支給となります。
    ■各種社会保険完備(協会けんぽ、労災保険、雇用保険、厚生年金保険)
    ■交通費支給(公共交通機関分を全額支給)
    ■時間外手当(1分単位で全額支給)
    ■扶養手当(配偶者の受給状況により適用)
    ■職能手当
    ■退職金あり
    ■院内禁煙
    ■車通勤OK、駐車場完備
    ■制服貸与あり
    ■業務使用機材(PC、Mac等)支給
    ■健康診断(全額補助)

    ※オルソケラトロジーなど自費診療の職員割引あり!
    ※今後も法人の成長に合わせて福利厚生を充実させていく考えです。

Flow

採用の流れ

​採用までは3つのステップで内定となります。まずはお気軽にフォームからエントリーしてください。

01

エントリー

※ウェブサイトからエントリー後、書類選考を行います。

02

面接

※基本的に面接は1回のみとなります。

03

内定

※面接後最短3日~最長2週間程度でご連絡いたします。

ENTRY HERE

あなたのご応募、心よりお待ちしています!

これからの「ももの木眼科」を一緒につくっていく仲間を募集しています。

経験やスキル以上に、あなたの意欲を重視した選考を行います。

興味を持った方は、ぜひエントリーをお願いいたします。

bottom of page