top of page
検査室
白グラデーション

Work Environment

働く環境を知る

Catchy

Culture

「青春的な楽しさ」がある会社

2022年にリニューアルをした「ももの木眼科」ですが、私たちはまだまだ満足していません。

患者さんの幸せとスタッフの幸せを両立するというゴールを目指し、今後さらなる進化を目指していく考えです。

 

例えば完全予約診療の実現、福利厚生のさらなる充実、各自の頑張りに報いる環境づくりなど、やりたいことややるべきことがまだまだあります。

 

そんな成長途上の組織だからこそ、日々の仕事を通じて「青春的な楽しさ」を味わえるのが大きな特徴。

ベンチャー企業のような環境で自身を成長させていきたい方に向いています。

ももの木眼科の医者

Benefit

福利厚生

頑張りに報いる給与体系

しっかり休める休日休暇

自費診療の職員割引あり

#頑張りに報いる給与体系

Salary System

給与

・賞与

日々の頑張りに応えるために、年2回の賞与を支給しています。2023年度実績では3~4ヶ月分が支給され、試験雇用期間終了後から適用されます。社員のモチベーション向上を目的としています。

・時間外手当

時間外手当は1分単位で支給されます。社員の労働時間を正確に評価し、公平な報酬を提供することで、仕事と生活のバランスを保つことを目指しています。

・その他の手当

職能手当や扶養手当など、各種手当も充実しています。職能手当は専門スキルや経験を評価し、扶養手当は家族を支える社員の負担を軽減します。これにより、安心して働ける環境を整えています。

#しっかり休める休日休暇

Holiday / Vacation

家族に嬉しい休日休暇

・週休制度

私たちの会社では、毎週2日間の休暇をしっかりと確保しています。具体的には、月曜と土曜、または月曜と日曜のいずれかで休むことができます。これにより、リフレッシュしながら仕事に取り組むことができます。

・年間休日

年間休日は126日と充実しています。年末年始には5日間の休暇が設けられており、長期的なリフレッシュが可能です。社員が十分な休息を取ることで、仕事の効率や満足度を高めることを目指しています。

・特別休暇

夏季やゴールデンウィーク(GW)の時期には、年7日間の特別休暇を取得できます。さらに、希望者はこの特別休暇7日間と有給休暇を組み合わせて、最大10日の連続休暇を取得することが可能です。これにより、長期的な休暇を利用して、旅行や自己啓発に充てることができます。

#自費診療の職員割引あり

Medical support

職員割引

・オルソケラトロジー等の自費診療割引

オルソケラトロジーなどの自費診療に対して職員割引を提供しています。さらに、組織の成長に合わせて、スタッフの希望を聞きながら新しい福利厚生の導入も積極的に検討していきます。これにより、社員の満足度と福利厚生を向上させることを目指しています。

・健康診断

社員の健康を大切に考え、健康診断を全額補助しています。これにより、社員は安心して定期的に健康状態をチェックし、適切な健康管理を行うことができます。

クリニック内

CLINIC

ENTRY HERE

あなたのご応募、心よりお待ちしています!

これからの「ももの木眼科」を一緒につくっていく仲間を募集しています。

経験やスキル以上に、あなたの意欲を重視した選考を行います。

興味を持った方は、ぜひエントリーをお願いいたします。

bottom of page